fc2ブログ

おめでたい日のテーブル花

 古来、不老長寿を願って重陽の節句に生けたという菊。
最近はアナスタシアとかピンポン菊とか、華やかだったりかわいらしい品種が一杯です。
おめでたい日に願いを込めてテーブル花。

041_400.jpg
033_400.jpg
045_320.jpg

前日ホテルのフロントにお花を預かっていただいたら、
「こういうお花を観たの初めてです。」
と、言われました・・・・・
センターテーブル花として5,000円でセット注文でしたが生けさせていただきました。
おもてなしの気持ちを伝えたくて。

お花に関心のない義理弟も
「入ってすぐにお花に目がいった。姉さんがいけたとは思わなかった。とても良かったよ。」
と、初めてほめてもらいました。うれしかったですね。
心をこめていけましたから・・・・
ホテル側も灯篭を花と花の間にコーディネートしてくださり全体の雰囲気がアップ。
本当におかげさまでした。

060_80.jpg

スポンサーサイト



やっぱりクリスマス!

003_500_20101218114158.jpg

アリウム・シューベルツ着色花材は生花からドライにし作ってみました。

たぁまやぁ~

この季節でしか手に入らない花材で
~玉すだれ~

012_500_20100716082527.jpg

写真なので立体感がでないのですが、
四方に向かって玉すだれが放射状に開いています。

作品を見た人が「わぁ、花火みたい。」
う~ん、なるほど。
別の友達は
「間違って折ってしまって、仕方なくみんな折ったの?フフフ
ちーがーいます。

さんきらい

さんきらいの青い実を活かして待合室に生ける。

090_500.jpg
プロフィール

美寿

Author:美寿
美寿フラワーアートへようこそ!

小村美寿  
草月流一級師範 顧問  
美寿フラワーアート主宰
平成20年度~21年度青森県支部広報
平成22年度~23年度青森県支部会計
平成24年度草月作品賞 チーム花門18名(レッツ・トライ・デモンストレーション2期生)受賞
体験教室実施中!(花材費は実費)

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
リンク
ブログ内検索
RSSフィード