おめでたい日のテーブル花
古来、不老長寿を願って重陽の節句に生けたという菊。
最近はアナスタシアとかピンポン菊とか、華やかだったりかわいらしい品種が一杯です。
おめでたい日に願いを込めてテーブル花。



前日ホテルのフロントにお花を預かっていただいたら、
「こういうお花を観たの初めてです。」
と、言われました・・・・・
センターテーブル花として5,000円でセット注文でしたが生けさせていただきました。
おもてなしの気持ちを伝えたくて。
お花に関心のない義理弟も
「入ってすぐにお花に目がいった。姉さんがいけたとは思わなかった。とても良かったよ。」
と、初めてほめてもらいました。うれしかったですね。
心をこめていけましたから・・・・
ホテル側も灯篭を花と花の間にコーディネートしてくださり全体の雰囲気がアップ。
本当におかげさまでした。

最近はアナスタシアとかピンポン菊とか、華やかだったりかわいらしい品種が一杯です。
おめでたい日に願いを込めてテーブル花。



前日ホテルのフロントにお花を預かっていただいたら、
「こういうお花を観たの初めてです。」
と、言われました・・・・・
センターテーブル花として5,000円でセット注文でしたが生けさせていただきました。
おもてなしの気持ちを伝えたくて。
お花に関心のない義理弟も
「入ってすぐにお花に目がいった。姉さんがいけたとは思わなかった。とても良かったよ。」
と、初めてほめてもらいました。うれしかったですね。
心をこめていけましたから・・・・
ホテル側も灯篭を花と花の間にコーディネートしてくださり全体の雰囲気がアップ。
本当におかげさまでした。
